今日は2月最後の4年に1度のうるう年
朝からが降り続き一面真っ白になりました
昨日は寅3ヶ月!!
2回目のワクチンを無事終了
元気であれば翌日からでもお外OKと院長先生から言われたけど
朝から雪で寒がりの寅には無理だよね~と思いつつも
こんなことはめったにないと
小春のお下がりのスカジャンを着せて初めてのお外で初雪を経験
最初はおっかなびっくりだったけど
初めての雪をどんなものかと食べてました
寒がりの寅さんのわりには雪、平気なんだね!
かなりムシャムシャ食べてました
小春婆ちゃんに初めての雪を教えてもらい
らむママには食べ過ぎ注意って言われてました
注意を受けてもまだ食べていた寅
明日のお腹が心配です(汗)
歩道を通っていたお婆ちゃんに
「犬はやっぱり雪喜ぶんだね!」って寅が楽しそうに走り回ってる姿を
にこやかに見てました
いつもは「寅はこたつで丸くなる」だけど
雪が降ったら「寅は喜び庭駆け回る」でニャンコの面とワンコの面を
両方もってるんだなぁって思いました
☆寅3ヶ月 6.3kg☆
かなりビックに育ってます
これからみなさん遊んで下さいね
昨日お昼頃、ちぃちゃんとエール君が巣立って行きました
小春婆ちゃんとらむママはいつもと変わらずですが
寅がとても寂しいみたい。。。(涙)
いつも隣にいた兄弟がいなくてションボリ
巣立ってからお昼を食べ夕飯までずっと小春婆ちゃんと寝ていました
イタズラしないとちょっと寂しい気もしましたが
昨日は一昨日に引き続き洋服作りしちゃいました!
昨日はちぃちゃんとエール君お別れのおっぱいをチュパチュパ
食いしん坊さんは最後までママのおっぱいに食らいついてました(笑)
ちぃちゃんがぷぅちゃんとパパさんの待つお家に先に巣立ち
広いベットは寂しいだろうから1人用ベットを用意していると
仲良くエール君と入っちゃってウトウト。。。
最後にエール君と遊んで仲良くベットに入ってるところ可哀想だけど
エール君も新しいお家へと。。。
寂しくなった寅はみんなのいる1階の居間へ移動
じぃじの膝の上に寂しげに大人しく座ってました
お昼ご飯はニャンコ先輩のハッチに見守られて完食!
寅に用意したベットにはちゃっかりチャッピーが入って
古い家でコンセントの少ない我が家
湯たんぽならぬエコたんぽを購入
(エコたんぽとは充電式の湯たんぽです)
そして隙間風が多いので洋服も昨日から着用してます
ご飯を食べたらチャッピーには移動してもらってお昼寝
エコたんぽの温もりがちょうどいいみたい
でも慣れない1階の部屋ですぐ目を覚ましてしまい
慣れている2階へ移動
広いベットにチョコンと座りなかなか寝付けず
小春婆ちゃんとらむママが一緒だと安心して寝てくれました
そして初めての1人の夜
お昼を食べて小春婆ちゃんとたくさん寝ていたので
なかなか寝付けずにいましたがやっと寝てくれたのでホッ
としたのはつかの間
むくっと起き上がって夜泣きが始まりました。。。
いつも隣にいた兄弟の温もりが恋しくなって
「ワォー」と言う遠吠えと不思議な泣き声の「ゴォー」←えどはるみ風
あまりに悲しい声で鳴き続けるので
ちょっと嫌がるらむママにケージで寝てもらいました
その後は安心してグッスリ
夜はしばらくはらむにお願いして
トイレが完璧になるまでは寅もケージで夜は寝んね!
今朝はだいぶ慣れてきたのか下の部屋に降りてきて
いろんなものをカジカジしてました
一昨日作ったお揃いの洋服
みんな揃って記念写真と思ったけど
初めてのお洋服に戸惑い隠せず、みんな大暴走
おかしな行動してたのですぐに脱がせてあげました
そしてこれは昨日作った洋服
すべて簡単なタンクです
2着ずつ作ってたけど右の水玉が1着途中
3着は仕上げました
まだ成長段階なのですぐ着れなくなってしまいますが
これからはミシン復活!!縫い縫いしまくりま~す
これからは親子孫の3代
左かららむ・寅・小春をどうぞよろしくお願いいたします
そして巣立ったリコちゃん、こぶくん、ちぃちゃん、エールくんの成長も
引き続き見て頂けると嬉しいです
『よろちくでつ』
11月28日に産まれた5ブヒの赤ちゃん!
初めての出産でこんなにたくさん産まれるとは予想もしてなかったから
毎日がてんやわんや
新しい家族探しに全く困ることなく、ほぼ出産から今までの成長を一緒に
見てもらうことも出来、らむの赤ちゃんは最高に幸せです
エール君とちぃちゃんの巣立ちを明日に控え
なんとか家族写真撮れないかと試みましたが、結果はこんな感じ
子供達はすぐにお座り出来たのに
ママとお婆ちゃんが出来ず。。。
やっと座ったと思ったけど、てんでバラバラ。。。
エール君、少しずつ近づくも視線がぁー
こっち見たと思ったら寅はダレてエール君に寄りかかり
エール君うつむく。。。
おおーっやったぁー、エール君遠いけどこっち向いてるしと思ったら
寅がらむの陰になってた
せっかく揃ったのに、しびれをきらした小春婆ちゃん退散
とうとうみんなだれちゃって、撮影終了
ママと婆ちゃんの方が集中できないなんてどう言うことでしょう。。。
2ヶ月ちょっとにしては我が家のお子チャマ達優秀じゃないって思う
親バカな私でした
みんなで集合写真がバッチリ撮れるよう頑張って教えなきゃ
今日がエール君とちぃちゃんと過ごす最後の夜
いっぱいいっぱい抱っこしてあげよう
北風が冷たく寒い1日
我が家の朝は早朝のニュースから始まります
CMはつまらないのかこっち向いちゃいました(笑)
元気なちぃちゃん・エール君・寅モリモリ食べます
今1日軽く150gは食べちゃいます
『食う』
お腹いっぱいになってきたら
「ウトウト」
コテ~ンと転がって寝ちゃいました
『寝る』
目が覚めると早速活動
取っ組み合いに
引っ張りっこ
『遊ぶ』
明日は節分、暦の上では立春の前日で春なのに
まだまだこれから厳しい寒さ
休んでいた仕事が明日から再スタート。。。
節分は恵方巻きでめちゃくちゃ忙しいから朝から夕方まで休む暇もないもなけど
好意で育児休暇を頂けたのでお仕事頑張ります!
明日は旦那の両親に育児をお願いしてるので大丈夫ですよ
少し心配はありますけどね
風邪やインフルエンザが流行ってきています
皆様気を付けて下さいね!
日差しのある時は暖房はオフして日光浴をしています
朝の仕事2時間終えてすっ飛んで帰って来るのですが
扉を開けてプ~ンと匂った時は遅かったぁと少しテンション下がります
今日もまたやられてましたぁーーー
ウンPベタベタ
ケージから出し、こはらむトイレのサークルに3ブヒちゃんを移動させ
帰った早々トイレ掃除から洗濯で始まります
片付けが終わったら遊びの時間!
1時間ほど遊ぶと疲れてきて
日当たりのいい窓際でママとお婆ちゃんも一緒に
日光浴しながらお昼寝タイム
大きいベットは洗ってしまったので小さいベットを2つ並べると
分れてまた寝始めました
らむはお尻をぷりっとさせて
ナイラボーンをカジカジ
最近お散歩行っても木の枝を銜えてカジカジが凄いの
ストレスでも溜まってるのかしら。。。
軽くお目覚めの視線の先には
ニャンコのチャッピーが
ちぃちゃんだけ近づいて見つめてました
エール君と寅はベットの中から出ず
遠目にニャンコさん見てました
ニャンコがいなくなって3ブヒでお座り披露
ボアベット洗濯中なので
小春のらむを子育てして愛用のベットをお借りして
お昼寝中に下の部屋でご飯食べてぼーっとしてたら
小春の大事なベットがカジカジされてボロボロに
切ないお顔の小春婆ちゃんでした
可愛い孫を許してね!
今日お昼頃、お転婆で元気なリコちゃんとマイペースでおっとりこぶ君が
我が家を巣立って行きました(*^-^)
巣立ちの日が分かったのかどうかわは不明ですが
昨日の夜はベットで寝ていた5ブヒレンジャーをケージの中に移動して
寝かし付けましたがリコちゃんだけがなかなか寝付けず
またまたママと婆ちゃんのベットに移動
途中1点を見つめ何か考えてるような表情をしていました
そして今朝
仕事に行く前に5ブヒレンジャーを遊ばせご飯を食べさせて
寝かし付けたのを確認し支度をしていると
いつも寝ボスケで起きないこぶ君が何か言いたげにずっと見ていました
仕事前だったので「こぶ君待っててねって」声を掛けて仕事へ行きました
こぶ君も何かをきっと感じたんですね
新しい家族に迎えられてとっても幸せなリコちゃんとこぶ君!
ちょっと寂しいけどいっぱい可愛がってもらうんだよぉ~
そして残された3ブヒちゃん
ベットも広く感じます
次の巣立ちの日は来月7日
ちぃちゃんとエール君も新しい家族のもとに迎えられます
そしたらこのケージは寅だけになっちゃうね!
イカンイカン、しんみりしてしまった
兄妹再会を楽しみに頑張らなきゃね
今日で生後60日になった5ブヒレンジャー達!
1回目のワクチンを23日(月)にボンママさんとうめこさんのお手伝いで
道中ハプニングがありながらも無事終了!
副作用もなくいつもどおりとても元気です
病院の院長先生から3ヶ月になるまでに経験できることはさせてあげて下さいと言われ
今日5ブヒレンジャーの新しい家族の皆様に集まって頂き、抱っこ散歩に行って来ました
初めてのお散歩何があるか分からないので用心の為
どん太校長先生に引率をお願いしました
初めての外はみんなどんな感じかなぁ~
(写真が逆光でボケててごめんなさい)
我が家の寅は写真無しですが、リコちゃんと同じようかなぁ~
どん太校長先生、体調が万全じゃないのに引率ありがとうございます!
どん太校長先生が初めてでおっかなびっくりの5ブヒレンジャー達に
外は楽しいよって教えてくれてました!
疲れてグッスリです
みんな揃ってお外に行けてとてもいい経験になりました
やんちゃな5ブヒレンジャー達ですが、トイレの躾はほぼ完璧に近く
お座りもできるようになりました
なかなか5ブヒ揃っては難しく4ブヒ揃っては成功!
センターにいるはずのリコちゃんは残念ながら違うところでお座りしてて
カメラに収めきれずでした(残念)
寂しい気もしますが新しい家族に迎えられ可愛がってもらえるんですから
みんなとっても幸せです
あと3日思う存分5ブヒ満喫しなきゃ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント