洋服&おもちゃ

2013年12月24日 (火)

メリー☆クリスマス

とうとうクリスマスがやって来ました!

ってことは今年も残りわすが…

仕事で大掃除は進んでいませんが

久々に縫い縫い頑張りました


1387893715201.jpg

1387893716921.jpg

簡単なタンクですけどね

クリスマスプレゼントってことで


1387893718290.jpg

こちらは主用

じぃじとばぁばと旦那がLDLコレステロールが高いので小さめです

年末は寒波がやって来るとのこと

皆様、風邪引かないようにね!

我が家の可愛い子ちゃんから『メリー☆クリスマス』


1387893719968.jpg

1387893721891.jpg

決して右側の子はせんとくんではありません(笑)


明後日から1泊で初めて家族揃ってお出掛けします♪

雨が降りませんように!

2012年9月28日 (金)

洋服作り

洋服作り
急に涼しくなってやっと秋らしくなりました

朝晩は寒くて我が家のブヒ達も布団に潜り込んで来たり、寄り添って寝るように(-.-)zzZ

今日で10ヶ月になった寅

予想以上に大きくなったので寒くなってきて着る洋服が無いことに気付き

今日慌てて作りましたぁ(^O^)

涼しくなってやっとやる気モードにスイッチONになったので

本格的に寒くなる前に頑張って作らねば!

2012年2月25日 (土)

お荷物届いたよ!

お天気が悪い23日の日

頼んであった荷物が届きました

荷物は全部私の物と思ってるのは小春

必ずすべてチェックします!

2012_0223_104311p1120003

               「あたちのはいってまつか?」

寅も中身が気になるようなので開けてみましょう

どれにしようか、物色してます

2012_0223_104609p1120004

まず始めにとらが皮で出来たボーンを銜えました

小春婆ちゃんも気になったけど寅の方が早かった!

2012_0223_104640p1120005

取られないように即行myゲージへ

こらは寅のカジカジする為に買ってあげたので

気に入ってもらえてよかった

2012_0223_104759p1120006

次はバスケットボールをベットに運んでました

次から次へとおもちゃをベットに持ってくるから

いつもいっぱいになるんです

2012_0223_104908p1120007

そんな寅を押しのけてらむ母さん共食い(笑)

2012_0223_104952p1120008

おもちゃはすぐ飽きちゃって次はブヒレス

凄い形相のらむに余裕の寅

2012_0223_110154p1120009_2

いつも同じタプタプを寅にガジガジされて

らむのタプタプ悲惨なことになっています

2012_0223_110219p1110981

写真では分かりづらいけどかなり齧られてます(汗)

瘡蓋が出来てもすぐガジガジされて

また真っ赤になっちゃうんですよね

パピコの歯は鋭いからアマ噛みのつもりでも傷だらけに

2012_0223_110243p1120010

3ブヒになってどうしてもあふれてしまう1ブヒ

小春婆ちゃんも遊ぶけどらむと寅のブヒレスを見てました

時々寂しそうにしてることもあるもでいっぱい構ってあげなきゃ!

2012_0223_113019p1120011

                今日で生後90日の寅

2012_0224_220046p1120002

                  『最高のスマイル

                       フレンチブルドッグひろば

2011年12月 3日 (土)

黙々と。。。

お天気悪くて寒いからお散歩もお休み

小春はこたつで丸くなる

ミシン会で出遅れの私、今日は黙々とモコモコパーカー作りをしてました

2011_1202_221401p1070186

構ってもらえす、不満そうな小春

何とか形になりました

仕上げはまだですけどね

2011_1201_213043p1070157_3

小春はらむの赤ちゃんがとっても気になっていつもそぉ~っと眺めてます

2011_1201_213109p1070159

気配を感じたらむがジロっと睨みを利かせると後ずさりする小春

2011_1201_220300p1070160

ベットのブランケット交換の時

ここぞとばかり、赤ちゃんのお世話に励んでました

2011_1201_220512p1070165

らむがベットからいなくなると絶対覗いてます

今日は少しですが、赤ちゃんの画像をご覧ください!

2011_1202_091140p1070168

2011_1202_093115p1070169

2011_1202_120858p1070174

2011_1202_120943p1070175

2011_1202_091124p1070167

☆5日目の5ブヒレンジャーの体重測定☆

       ❤ 赤ブヒちゃん 338g +54g

       ❤ 桃ブヒちゃん 372g +56g

       ❤ 黄ブヒちゃん 386g +50g

       ❤ 緑ブヒちゃん 360g +42g

       ❤ 青ブヒちゃん 370g +52g

赤ブヒちゃんも300g超えて順調に成長しています!

今日はちょっと雑ですが、この辺で。。。

               

フレンチブルドッグひろば

2011年11月13日 (日)

破壊!!

デンタルアニマルっておもちゃを買ってみたが

2011_1112_225819p1060567

ものの見事に破壊!!

頭に綿が入っていたとは(;´д`)トホホ…

こんなことをするのはだれーっ

2011_1112_235710p1060568

分ってますとも!

身重のらむはおとなしくしてるもんね( ^ω^ )

2011_1113_220022p1060569

こんなことをするのは小春しかいません(`ε´)

お調子者の小春!

綿入りおもちゃはすべて破壊!!

噛むべき、真ん中は噛まないで頭を噛んでいた

2011_1113_215751p1060562

体が重くて動けないらむに

ブヒレスしようってチョッカイ出すし。。。(汗)

あのぉ~もうすぐおばあちゃんなんですから

落ち着きましょうよぉ

2011_1111_223944p1060559

そうかと思えば、寒いと無理やりらむの横に入り込み

らむを湯たんぽ代わりにする小春でした

               

              フレンチブルドッグひろば

2011年7月24日 (日)

作ったけど。。。失敗(汗)

        ジミ~に少し洋服作りを習っていた私

     型紙から制作して何故があまり必要性のない

           レインコートを作っておりました

        (だって雨の日はお散歩行かないもん)

              やったぁ~完成

           でも見た感じ小さい。。。

        モデルさんに試着してもらいました

Pap_0016


Pap_0014

Pap_0015_4

     せっかく頑張って作ったのに。。。

    実家のトイプーちゃんに着てもらおうかなぁ~

             突然ですが。。。

   明日、小春と一緒に実家の岡山に帰るんです

         前々から父が不調だったので

           お見舞いとしばらくの間

         農作業のお手伝いに。。。

 なので復活したばかりのブログをしばらくお休みします

            ちょっとした様子は

  携帯からアップできればなんて思ってはおりますが

     お休みしてても小春とらむは元気なので

            心配しないでね

 

フレンチブルドッグひろば

2011年6月10日 (金)

ちっちゃくなっちゃったぁ~

2011_0610_195735p1010160_2

         「うちの娘知りません?」

2011_0610_195825p1010166_2

             「これにゃん」

2011_0610_195941p1010171_2

              「えっ

2011_0610_195950p1010172_2

            「こんな姿に。。。」

2011_0610_195521p1010136_2

       「やけにちっちゃいにゃあー」

2011_0610_195446p1010129

           ナナ 「エイッ!!」

2011_0610_195459p1010133

         ナナ&ハッチ 「エイ、やあ」

          必殺ダブルネコパンチ

2011_0610_195602p1010146

            「もういっちょ」

2011_0610_201526p1010206_2

        「らむねえちゃん、倒れたよ」

2011_0610_203134p1010231

          「あたちはココですよ」

         今日、お留守番してもらって

     久々にレイクタウンへお買い物に行ってきた

       お土産の黒豚ちゃんとブルちゃん

    ニャンコもこはらむも気に入って遊んでくれました

2011_0610_203253p1010242

      「これはあたちではありませんよ」

   ごめんね~、らむにそっくりだから買ったのよ

          可愛がってあげてね

            フレンチブルドッグひろば

2010年1月26日 (火)

似合うでしょ~

           金曜日からずぅーーーっと

           遊びっぱなしだった小春家

           土曜日は幸手のドッグラン

           日曜日は岩槻のドッグラン

        そして昨日は秘密のグランドと川で

      お友達ブヒちゃんとたぁ~くさん遊びました

    土曜日と昨日の様子は全く写真撮れず(アキラメ(゚ー゚;)

       (日曜日の様子は後ほどアップしますね!)

          今日はその疲れがどっと出て

            ゆ~っくりしてました

  もっと小春もらむも疲れておとなしくしてくれるかと思ったら

          疲れていたのは私だけ

        「今日はどこにも行かないのぉ~」

     みたいな視線で見るのでお散歩には行きました

     P1070283

             『ジャジャァ~ン

         お揃いのネックウォーマー

P1070284

           うちに眠っていた毛糸達・・・

     金曜日にお会いしたばかりのちんたママさんと

    日曜日『わらび』のランで一緒に遊んだのですが

    その時あり合わせの毛糸を渡してお願いしたら

          もう次の日には出来上がり

          翌日も一緒に遊んだのですが

       もう出来てるなんてびっくりでしたぁ~

        ママさん夜なべしてないよね(汗)

     P1070285

           いつも立ち寄る公園で

              「キング

     P1070286

            「どう、似合ってる?」

P1070287

             「ふぁぁぁ~あ」

           あったかくて大あくび

P1070288

        「私の方がらむより似合ってるでしょ!」

            カメラ目線の小春

    小春は光の反射を追っかけるのが大好きで

          お日様の下でカメラを向けると

      いつも光を追っかけて上手く撮れないんだけど

       上手く撮れたと思ったららむが見てない(汗)

       ブヒカメラ目線はかなりの難題です!

     P1070290

          ちょっと耳も被せてみたら

      こっちをなかなか向いてくれないの

     P1070293

        うちに帰って再度チャレンジ

        「プッ、小春赤ちゃんみたい

     P1070294

    らむはなんだかおばあちゃんみたいかも・・・

P1070292

         小春もらむも似合ってて可愛いよ

       『ちんたママさん、どうもありがとっ

2009年12月11日 (金)

ブヒ☆サンタ☆

           火曜日、小春が疲れを出す前日

    パパさん仕事お休みでどこかに連れてって視線の小春

       ここのところお休みの日一緒に出掛けているので

            また行けると期待してるみたい!

   そんな小春を見てそろそろハロウィンの写真を取りに行かないと

          と思っていた『シュロッセ』に行きました

          P1060258

               「早く中に入りますぅ」

          P1060259

     ちょうどお昼に到着したのでまずはお腹を満たすことに

          あつあつの「石焼きビビンバ」を注文

             猫舌な私はゆっくり頂きました

          P1060260

       すっかりおやつを忘れてしまったらむと小春には

                「牛レバー」を

       P1060261

     いい匂いに早く下さいとずっと見つめて待っています

       少しだけ腹ごしらえしたら半分は取っておき

P1060359

                衣装替え

       そんなことより「牛レバー」って感じだけど

      P1060360

        ちょっと迷惑そうですが、帽子を被せて

              小春サンタ

      P1060363

               らむサンタ

       親バカな私、おソローでサンタ服買っちゃった

     なのでまたまたシュロッセにオジャマして写真撮影

    12月5日に予約でカレンダー用の撮影もあったらしいの

        マメでない私、過ぎてから知ったのです

      お正月用のセットには28日からなるらしいよ! 

    年賀状には間に合わないけど行けたら行こうかな~

          干支のトラの洋服もあるのでね

      P1060365_2

             サンタに変身した小春

           トナカイの引くソリに乗って!

P1060366_2

           なかなか小春はいい感じ

                問題はらむ

    牛レバーをちらつかせ小春と一緒に座らせようと

              必死にトライするが

         帽子が気に入らずふざけてばかり

      小春も我慢の限界でソリから飛び降り逃走

      P1060367

         ならばらむだけで乗せてみたけど 

            箱乗りの暴走サンタ

P1060369

       澄ましているものの視線は牛レバーに

      P1060370

         なんとか一緒に撮影をと試みるけど

    らむがふざけてなかなか思うようにはいきません(汗)

   P1060371_2

     やっと撮れたと思ったらこんな顔してるし

             マテの苦手ならむ

        ここまで出来ただけでもよしかなぁ~

P1060372

           粘って撮った渾身の1枚

       らむにはまだまだ修行が必要のようです!

      P1060373

            『看板犬のチュチュちゃん』

       らむと小春が近づくのでこっち向いてくれず

       でもまたお正月用の写真を撮りに来るので

                 よろしくね

             写真撮影頑張ったので

        このあと水郷公園にお散歩行きましたが

              その様子は後ほど・・・

               雨が降って寒いので

         皆様風邪ひかないように気を付けてね!

2009年12月 4日 (金)

新しいリードと洋服

         前から気になっていた伸縮リード

 最近ノーリードだと呼んでもなかなか帰って来なくなったから

           これは危ないと思って!

   でもね、今日とっても危ない目に会ったのは私だった

     P1060145_2

        火曜日に届いたフレキシのリード

      「これで、ばぁばをやっちゃいましたよ」

      (らむからみたら私はばぁばなのだ

    昨日は1日でまったく外に出掛けることがなく

       1日イタズラ三昧のらむでした(汗)

        卒業したと思われる食糞復活

自分のだけじゃ物足りなくのにまで手を出した始末

        「こら~っ」て言ったら銜えて逃げた

    その日、じぃじは『らむペロペロ禁止』としてた(笑)

        名前を「うんく」って変えられてたし

         (うんこ、くったから略してうんく)

P1060143

          話がそれて長くなりましたが

         今日はとっても朝からいい天気

        昨日はのんびりの1日だった小春

       朝も早起きして「お散歩いくよぉ~」って

             私を誘ってきました!

    で例のフレキシリードに繋いでいつもの公園へ

     まだ湿っぽい公園のグランドで遊ばせてたら

             写真はないのですが

      シーズーのくろべぇ君とちゃちゃまる君ママが

               「小春ちゃ~ん」

呼ばれた小春とらむ、一気に駆けだしリードが凄い勢いで

              「ビュ~~~~~ン」

って伸びて止まった瞬間引っ張られ足がついていかなくて

              おもいっきり転んだ

           とぉ~っても恥ずかしかった

       1人でダブルフレキシは危ないと悟りました!

       P1060122

       おとといはじぃじがいてくれたのでよかったんです

       P1060123

        ルンルンで快調にお出掛け出来たもん

 P1060126  P1060127

 P1060132  P1060134

       経験してみて初めて気付くんですね~

        伸縮機能は1人の時は封印します×

       らむと小春のパワーに降参の私(汗)

       引っ張り癖直さないと使えません

      P1060136

   おばあちゃんのジョンはのんびり散歩だからいいよね

     散歩から帰ってもテンション高いらむと小春に

    ジョンばぁはいつも「うるさいっ」って怒ってます

こんなに老後がうるさいなんてとジョンばぁきっと思ってるね

      P1060111

         プチコションの新しい洋服で~す

      P1060115

       らむは男の子にきっと間違えられるかな

      P1060119

      シマシマのラグランT小春のも欲しかったけど

                ゲットならず

           プチコ5着購入できました

       我が子のものばかり最近買ってるかも

より以前の記事一覧