ムービー

2010年1月18日 (月)

今年初のドッグラン

           昨日日曜日、

 今年初めて鶴ヶ島のドッグランに行ってきました

残念ながら写真はほとんど撮れず(撮らなかったとも

  元気に走り回っている姿をムービーで少しだけ

     またまた走る子大好きイタグレちゃんを

     ターゲットに元気よく走り回ってきました

  風もなくとっても暖かくて日中はとってもよかった

 3時半過ぎてくると寒くなってきたけどとっても楽しい1日に

遊んで下さった、ひめちゃん・きゃめちゃん・BOSS&八兵衛君・

vuvu&toutou君・花&風ちゃん・アシュ&テラちゃんありがと

     大満足の1日を写真に残せず反省ですが

           また遊んで下さいね

2010年1月 5日 (火)

走って!遊んで!

        今年初めての朝仕事お休み

            少しだけ朝寝して

         まだ起きない小春を起こし

            久々の朝散歩へ!

  朝といっても9時半過ぎててててとってもアッタカ

   小春はラン以外でフリーにすると最近危険なので

     リードを繋いで長くしてらむだけフリーにして

          一緒に走り回りました

           たくさん走ったら疲れて

             お次はブヒレス

            体は大きくなったけど

        まだまだらむには負けていない小春

  P1060914

         P1060915

P1060922

    いつまでも元気で仲良し親子でいて欲しいなぁ~

  今日はのんびりらむと小春と一緒に過ごせた1日でした

2009年11月10日 (火)

グランドにて

昨日の午後

私が新しい携帯を買ったら(前のは約4年使用)

旦那も欲しがり電気屋さんへ

せっかくのお休みどこにも連れて行ってもらえないのは

かわいそう

以前住んでいた近くの公園にらむ&小春と私は

遊んで待っていることに

最初公園のとなりのグランドにて

人気のないのを確認し

1ブヒずつ自由に走らせました

グランドにはハトやカラスがいたので、

小春は放すの危険

最初はらむを自由に

らむは小春のそばをあまり離れないので安心!

と思っていたら・・・

らむもカラスを追いかけてダッシュ

見失っているところ名前を読んだらまたダッシュして

戻ってくれてよかった

走るの大好きな小春も少しだけ自由に!

今度はらむをリードに繋ぎ

小春を解放

放してもらえた小春

虫やカラスを追いかけ、

なかなか捕まらず大変だった

グランドでいっぱい走って

この後は根ヶ谷戸公園へ移動しました

その様子はまた明日アップしま~す!

2009年11月 8日 (日)

いつもの散歩

 親子でお散歩するようになって2ヶ月が過ぎました

  小春ママを超えてしまったらむはパワー炸裂

  最近いつも私が散歩させられている状態です

散歩

    携帯ムービーで画像がイマイチですいません

        小春のお気に入りは近くの大学

        今日も向かって行ったけど・・・

P1050318

  いつもの入り口は日曜日なので閉まっています

         でも小春は知っています

           開いている所を

  お休みの日は人が少ないので少し芝生で遊んで

            お散歩再開

 お友達のビンゴ君のお家に向かって突き進んでいくと

      P1050322   

       お散歩帰りのビンゴ君に会えました

P1050331

         ブヒブヒ仲良くお話し中

  でも少しだけ小春とビンゴ君、ガウッてしちゃいました

          ビンゴ君ごめんね~

        P1050330

    大きくなったらむにビンゴ家驚いていました

     ビンゴ君に見送ってもらいお散歩再開

     P1050332_2

     いつも小春ママに絡みついていく、らむ

       小春は歩きづらくて迷惑そう

        P1050333

          何かを見つけた小春

              振り返り

      P1050335

               2本立ち

           しばら~く見てましたが

           何が見えたのでしょう?

      P1050336

      こんな感じで立ち止まることが多いので

        お散歩はなかなか進みませんが

 P1050337  P1050338

    お尻をフリフリ        仲良くフリフリ

     しながらいつも長いお散歩しております

  この後ろ姿を見て1度だけって言われたことが

       見えなくもないけどとはね~

P1050341

        3時前に出発したお散歩

     日が暮れるのが早くなりましたね☆

       そろそろ家に向かいましょう

     P1050345

           もうすぐ我が家

     パピヨンのハチ君のお家の前で立ち止まり

          いつも覗いて行く

       気付いてくれるとハチ君ママ、

    出てきてナデナデしてくれるんだもんね

      今日はいないみたいでガッカリ

   P1050349

     家に着くとすんなり玄関に向かわない

             らむと小春

   なにやらまだお散歩が足りないと不服そう

         そんな時はおやつ作戦

     ニンジンケーキを作っておいたのだ!

     P1050354

        もうすぐご飯なので少しだけ

P1050355

      3つしかないけどどっちが2つなの

           みたいな視線

   ジョンばぁがいるの忘れてないかい、君たち!

 P1050358  P1050359

     パクッ              パクッ

          あっという間に完食!

 P1050366  P1050362

    夕方は達もお腹を空かせてソワソワ

  なぜかチャッピーはティッシュを食べるんです

      中に押し込んでも手を突っ込み

            ペロペロ舐めて

     P1050364

       「ティッシュ、意外といけますよ」

 P1050369  P1050368_2

          「ほんとかなぁ~???」

        「それより早くご飯ーーーっ!!!」

P1050373

          どうぞ召し上がれ

2009年9月13日 (日)

仲良し親子

昨日は肌寒いくらいだったのに

今日日中は暑くなりましたね

お出掛けしようかと思いましたが、

またまた家でゆっくりと過ごしてしまいました

日頃目が離せない時、らむはサークルの中ですが

トイレもほぼ完璧になってきたので

少しずつフリーの生活に慣らしていこうと

様子をみています

だいぶ落ち着いてきたらむですが

小春にとってはまだまだ子供のようです

小春はらむのこととっても良く見てくれる

いいママです

P1040535

             比べてみると

      まだまだ小春の方が大きく見えるけど

             それは顔だけ

P1040534

         上から見るとこんな感じ

    ワンコのスリーサイズを比較してみると 

            小春        らむ

   首回り    34cm        32cm

      胴回り    51cm       50cm

      腰回り    41cm       44cm

   体 重    9.5kg       8.5kg

   4ヶ月をすぎたらむは小春ママとほぼ同体型

  歩く姿を見ると小春は逆三角形、らむは三角形!?

        サイズを見ても分る通り、

   らむはおしりがぽっちゃりしちゃってます

 体重は小春が8ヶ月の時に8キロ代だったので

       らむはかなり大きいです

P1040539

  一緒に小春の得意技「バァ~ン」をやってみました

      らむは意味分からずやっています

P1040560

  体の成長も早いけど落ち着くのも早いのかな~

   少しずつ、フリーにしても暴れまわることなく

        おとなしくできるように!

P1040559

     物音がすると同じように頭をあげて

          様子を伺ってます

   パピーから少しずつ大人になっていくらむ

   昨日小春と夜の運動会中に落し物が・・・

P1040553

乳歯がどんどん抜けて大人の歯に生え変わっています

        今日も1本転がっていました

 小春とのおもちゃの引っ張り合いでいつもポロっと

           取れちゃうみたい

パピーの成長って早いなぁ~ってつくづく思うのでした