らむのお腹の赤ちゃん
1回目の交配から64日目
2回目の交配から62日目
もうそろそろ出てきてくれてもいいんじゃない
大きなお腹でまだお散歩行く気マンマンのらむ
洋服が着れないのでいつも腹巻き着用です
こんなに行って大丈夫ってくらいお散歩しました
だって帰らないって言うんです
適度な運動は必要だけど体重が増えているので
脚への負担が心配です
かかと部分が擦れて血が出てることもあるので(汗)
明日からしばらく仕事お休みをもらっているので
早く産まれて欲しいなぁ~
寝ていました
みんならむの赤ちゃん楽しみに待ってくれてるんだよ
待ち遠しいなぁ~
今朝はとっても冷え込んで寒い朝でしたぁ
これが平年並みだそうです
今日はお仕事お休みday
いつもじぃじにらむの朝のお散歩行ってもらってるけど
久々に行って来ました
でも寒いからお日様が出て少し暖かくなってから
巨体をゆさゆさ揺らしながら準備運動
小春は寝ているかららむだけと思ったら
お散歩は欠かさず行きたいらむ
朝日を浴びて
久々に親子一緒のお散歩でテンションがあがり
風がまだ冷たかったのでおトイレだけの
軽いお散歩でお家に帰りました
今日は1ヶ月半ぶりにお風呂に入ってスッキリしました
なんとなく赤ちゃんがピクピク動いてるような感じ
目で見ての確認はまだできないかなぁ~
ワンコの妊娠期間は2ヶ月ほど
人間に換算すると1日で4・5日のスピードでの成長
今日で1回目の交配から52日目
小春は63日目に出産したのでもう10日前後で
産まれるんです
早く部屋の整理を完成させなきゃ
あともう一息のところなので気を抜かないで頑張ろう!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1日遅れてしまいましたが
11月15日はモコとジョンばぁの誕生日
モコ 10歳になりました
うちで1番小さいけど肝っ玉は1番デカイと思われます
ジョンばぁのご飯をいつも狙って隙を見て頂いてます
時々カプッって噛まれても、全然懲りないモコ
ジョンばぁ 18歳になりました
誕生日は推定です
15歳になる年の夏、老犬性前庭障害になり
今までお外で番犬してましたが家犬に!
ワンコって年を取ると腰じゃなく首が曲がるんでしょうか?
ジョンばぁは下ばかり向いて上を向けなくなりました
かなりヨボヨボになってきましたが、
まだまだ食欲があり雨の日も風の日もお散歩行っています
ナナやハッチが飛びまわってるので追いかけることも
年を感じるようになったけど
もっともっと長生きして欲しいなぁ~
11月に入ったというのにこの陽気は何?
って言うくらい暖かいですね
今日は仕事お休みなので
またまた小春とのんびり散歩に行って来ました
らむはじぃじとショート散歩に行って終了済み
いつもの公園で早速
何度も何度も追っかけて、諦めついたら
老人会の人達がグランドゴルフをしてるので却下
「ここにいるよぉ~」
とアピール
慌てて駆け降りてきました
小春に引っ張られ滑り落ちて行きました
なかなか帰ってくれず、ダダをこねる小春
朝ご飯まだなので、「ご飯、ご飯。。。」
って言って連れて帰りました
いつもこうだとうれしいのですが。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
らむの様子
うちではゴロゴロしてることがほとんど
ご飯は安定期に入りモリモリ食べています!
人差し指と比べてみてもこの通り
頼りな~い感じもしますが、小春の娘だから
大丈夫かな
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おまけ
久々にナナちゃん、登場
あのぉ~秋なのに暑いからまだこれ必要なんですけど
まだまだ暴れるとクールダウンしてます
おはようございま~す!
今朝は早朝仕事だと思い込み
いつものように起きて出掛ける前にチェック
えっ、仕事お休みだった
でも10時からのお仕事は有り
朝寝坊してお散歩行けなかった小春と
のんびりお散歩に行けました
でもをむけると
今日は日曜日だからゆっくり休んでるみたいでした
残念だったね
お水いるって言ったくせに飲まない
滑り台大好きなので一応登ってみるけど
滑り落ちちゃいました
「ルンルン」
遊具に登って自慢気な小春
茂みに隠れてちょっと失礼
出てて気持ちのいいお散歩でご機嫌な小春
朝のお仕事がなければ
のんびりできていいなぁ~なんて
お休みの日はまた行こうね!
では、お仕事行って来ます
土日のこと
いつも寝ぼすけで
飼い主より早く起きることのない小春
その小春が5時前から起きてゴソゴソ
朝の散歩
暑くなってから私はなかなか行ってあげられない
でも土日は2つの仕事が。。。
と思いつつも気合を入れて朝んぽへ
意外に涼しかった土日
足取りも軽快に今年初の早朝散歩
小春はいつものように
入念に匂いをチェック
まねっこらむは小春のしていることが気になる
いつもグイグイ引っ張って先に行ってるけど
戻ってきて一緒にクンクン
小尻と大尻
小尻の小春からは何やら音が
「プッ、プ~~~~~プッ」
決して私ではありません
大尻らむはお肉が
「プリプリッ」
決して美味しそうな黒豚さんではありません(笑)
グイグイ引っ張るらむはガアガアととっても息が荒く
マイペースな小春は涼しいお顔
らむの為に給水ポイントはきちんと押さえています
そろそろ家に戻らねば
仕事の前にガッツリと腹ごしらえする時間が
なくなってしまいます
これからなるべく小春とらむの為に
早起き出来るように頑張るから!
でもアラームは掛けてないので
小春次第だよぉ
どうして土日早起きしたんだろう!?
だって今日は起きなかったもん
無理なく朝んぽ、頑張ろう♪
金曜日からずぅーーーっと
遊びっぱなしだった小春家
土曜日は幸手のドッグラン
日曜日は岩槻のドッグラン
そして昨日は秘密のグランドと川で
お友達ブヒちゃんとたぁ~くさん遊びました
土曜日と昨日の様子は全く写真撮れず(アキラメ(゚ー゚;)
(日曜日の様子は後ほどアップしますね!)
今日はその疲れがどっと出て
ゆ~っくりしてました
もっと小春もらむも疲れておとなしくしてくれるかと思ったら
疲れていたのは私だけ
「今日はどこにも行かないのぉ~」
みたいな視線で見るのでお散歩には行きました
『ジャジャァ~ン』
お揃いのネックウォーマー
うちに眠っていた毛糸達・・・
金曜日にお会いしたばかりのちんたママさんと
日曜日『わらび』のランで一緒に遊んだのですが
その時あり合わせの毛糸を渡してお願いしたら
もう次の日には出来上がり
翌日も一緒に遊んだのですが
もう出来てるなんてびっくりでしたぁ~
ママさん夜なべしてないよね(汗)
いつも立ち寄る公園で
「キング
」
「どう、似合ってる?」
「ふぁぁぁ~あ」
あったかくて大あくび
「私の方がらむより似合ってるでしょ!」
カメラ目線の小春
小春は光の反射を追っかけるのが大好きで
お日様の下でカメラを向けると
いつも光を追っかけて上手く撮れないんだけど
上手く撮れたと思ったららむが見てない(汗)
ブヒカメラ目線はかなりの難題です!
ちょっと耳も被せてみたら
こっちをなかなか向いてくれないの
うちに帰って再度チャレンジ
「プッ、小春赤ちゃんみたい」
らむはなんだかおばあちゃんみたいかも・・・
小春もらむも似合ってて可愛いよ
『ちんたママさん、どうもありがとっ』
とっても暖かでいいお天気~
昨日2時前、早くお散歩行こうよぉ~の小春の視線
干していた布団をしまって
いつもより足を延ばして遠出のお散歩
すると広場に可愛いフレブルちゃん発見
お友達だぁ~って駆け寄って行きました
とってもかわいい女の子
『ももちゃん』 2歳
らむはなぜか下からごあいさつ
ももちゃん、遊びたくてしょうがないんだけど
他のワンコにひかれてなかなか遊べなかったんだって
でも同じブヒ同志
とっても仲良く遊ぶことができました
主も一緒にみんなで走り回って
とってもいい運動に
1時間ほど一緒に遊んでもらって大満足!
「でも、まだ遊びたかったけどね」 by小春
小春はももちゃんと分れる時
同じ方向に行くって聞かなかったの(汗)
「また、ももちゃんと遊びたい」 byらむ
らむは納得して帰ってます
途中下校帰りの小学生4人に囲まれて
たくさんナデナデしてもらいました
子供が苦手ならむですが、少しずつ克服できてるみたい
広場で1時間お散歩1時間で2時間たっぷりのお散歩
ゆっくりできて楽しかったね
今日はステラに少しお買い物に
小春の上に箱乗りのらむ
小春はとっても迷惑そうでした
最近ブログ作成中、小春が抱っこを要求し
只今膝の上でいびきをかいて眠っております
足がしびれてまいりましたので
今日はこれまで~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント