« 台風接近中 | トップページ | 元気回復! »

2011年9月22日 (木)

しばらく休養

             台風が過ぎ去って

               涼しい朝

    いつものように朝んぽにと思って起きるけど

            小春だけ起きず

2011_0922_100825p1040471

            「小春、散歩行くよぉ」

           と声を掛けても起きない

   いつもの朝寝坊が涼しくなったから始まったのかと

             らむだけ朝んぽへ

2011_0922_100837p1040472

          帰ってきても目だけ開けて

              全く動かず

          夏の疲れでも出たのかと

       寝かせたまま早朝2時間の仕事へ

           仕事から帰ってきても

        まだベットの中で寝ている小春

           呼んでも全然起きず

     窓を開けたら車の音でやっと起きた小春

         でも何だか様子がおかしい

         右後ろ脚、びっこ引いてる

    その場は同じ態勢で寝ていたからしびれた!?

        と思ったけどあまり歩きたがらず

         歩くとやはりびっこ引いてる

           すぐに慌てて病院へ

       診察の結果はヘルニアの疑いも。。。

  抗生剤と非ステロイド系消炎鎮痛剤と胃薬をもらい

            様子を見ることに

    このままびっこ引いてるようなら再度病院へ

   家に帰って少しだけご飯食べさせて薬を飲ませ

         ぐっすり眠って3時間半後

     少し元気が戻って普通に歩いていました

            思い返してみると

   そういえば昨日の午後から元気がなかった小春

     昨日から調子悪かったのかもしれません

今もいつものように暴れたりしないので少し痛いのかな

      いつもの元気な小春に早く戻れるように

        気を付けてあげないとダメですね

      無理させないようにしばらくは休養です

2011_0909_112459p1040177_2

           ご心配お掛けしますが

      ちょっとうちでお利口さんにしてようね!

    フレンチブルドッグひろば

« 台風接近中 | トップページ | 元気回復! »

病院」カテゴリの記事

コメント

小春ちゃん、こんばんわ。
 
ヘルニアの疑いって?
レントゲンとかで判るのかなぁ?
 大事に至らなければ良いなぁと☆///

夏の疲れも出る時期ですよね( ̄○ ̄;)
 涼しくなってきて過ごし易いけど、カラダが冷えないように用心くださいね。


こんばんは・・ビックリしています。
その後どうですか?
しばらく安静ですね。
どうか、ヘルニアじゃなく
一過性のモノであります様に・・
早く元気な小春ちゃんに戻れる様に
お祈りしています。

ヘルニアはレントゲンだけでは確定できないですもんね。。。
お薬で良くなるように祈ってます!!
この時期は気圧の変化が激しいので通常より症状が重く出てしまう時があります。。。
とにかく早く元気な小春ちゃんに戻りますように。。。
ゆっくり休んで腰に負担が掛からないように頑張って下さい。。。
何かありましたらいつでも連絡くださいね!!

最初の写真を見た時は気持ちよさそ~に寝ているなぁ~ってノホホンと記事を読んでいましたが、後半ヘルニアの文字にビックリです。夏の疲れだけであってほしいですね。
歳を重ねる毎に心配事が増えますよね。
小春ちゃん、お大事にね。
来月の集合までに回復してねぇ~

☆booさんへ
ご心配お掛けします(^-^;
ヘルニアってレントゲンでは判断できないみたいです。
小春は軽い症状だったので、薬で様子を見て症状が
良くないようならまた検査をって言われました。
お陰様で薬が効いて、調子はいいみたいだけど
これからは飛んだり跳ねたりの行動は慎んでもらわないと!
寒いの苦手な小春、冷えには注意しないといけないですね☆


☆ぷぅままさんへ
ありがとうございます!
ご心配お掛けしましたが、小春は薬のお陰でびっこは
引かなくなりました(*^-^)
一過性のものかもしれませんが、4・5歳の時期って
ヘルニアの発症が多いと聞きこれからは激しい行動は
気を付けないとって思いました。
落ち着いたらレントゲンも撮ってもらって、
背骨の奇形がないかも確認しておかないとです!


☆かずみんさんへ
小春の様子は後ほどアップしますが、大分元気になりました。
お薬だけでなんとかなったみたいです。
秋の季節は気持ちいいけど、気圧の変化が激しいですもんね、要注意です!!
今はお散歩控えていますが、少しお休みして様子を見たら
徐々にお散歩再開していこうと思ってます!
腰に負担を掛けないように注意しますね。
文太君も調子があまり良くないようなのでとても心配です。
元気になって一緒に遊ぶのが目標☆
いろいろアドバイス心強いです。
ありがとうございますo(_ _)oペコッ


☆きゃめママさんへ
そぉなんですよ~
この写真を撮った時はまさか動けなかったなんて
思ってもみなかった(汗)
いつもの寝ボスケ小春だからゆっくり寝かしてなんて
ほんとノホホンとしてました。
夏の遊び疲れであって欲しいです。
着実に歳をとってきてるんだなぁ~って
つくづく感じました。
来月の集合までには回復できるように
無理させず頑張るから~♪

お久しぶりです。
小春ちゃん大丈夫ですか?
最近、ENZO団員も散歩から帰る途中で右後ろ足をびっこ引くときがあります。
夏暑かった後遺症で体調悪く、おなかブツブツ状態でチョー少食の影響かと、何も対応せずほってありますが、フレンチ多いので病院行ったほうがいいですね。
週末まで我慢してもらって、散歩途中でもよる大好きな先生のところへ行ってみます。

☆ENZO団員マネージャーさんへ
ENZO君、大丈夫ですか?
小春は薬のお陰か、スッカリ良くなりました!
小春はフレブルらしからぬ身軽なのでこれからは
行動に気を付けないとです。
不思議なことに何か体調に異変があったり、地震などがあると
ご飯食べない小春がよく食べるんですよね~!?
ENZO君は病院の先生好きなんですね。
足のびっこ何でもなければいいですね☆

この記事へのコメントは終了しました。

« 台風接近中 | トップページ | 元気回復! »